スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
牧歌的・・・・
3日前よりは、熱くなくてよかったすね・・・雨も降りそうで降らなかったし・・・・
落とせない試合の連続の中で、何とも言えないこの試合・・・疲れも増していく中・・・
モチュベーションが、うちに向けたもの以外ない・・・・微妙なところが落とし穴にならねばいいが・・・・
今日もこの間と同じ命題・・・・勝つことと同時にやっぱりあとを考えると、抜けるところは、抜きたい・・今野を休ませ井手口・・・けがの岩下にかえキムジョンヤ・・・
試合開始前のスタジアム外は他のチームではありえない牧歌的な雰囲気・・・・
まずは・・・こっちより多そうみどりの人・・人数では浦和的・・・・・しかし・・イメージでは年齢そうが高い・・・また、ホーム側のくつろぎスペースにおじいちゃんから子供の家族がビール飲みながらくつろいでたりして・・・・
普通ならちょっとなんですが・・・いう相手でもないし・・てなかんじで日頃の風景とは別物・・・通常みなれたサポーターとはまた違う方々なんやろうね・・・・。
ほんでもって入ってみるとゴール裏が思ったほどパンパンでなく・・両サイドへも散ってて何となく・・・・J2の時の方が激しかったような・・・??
試合は、思ったほどハイプレスで飛ばしてくるわけでもなく・・こちらがドリブルを始めると一目散に引く・・・・
攻撃はもったらすぐにシュート的な単調さ・・鹿もシュートは打つがほぼノーチャンスな弾道・・・・
そんな展開で何度かチャンスがあったあとの前半16分中央ハーフウェーラインから宇佐美がドリブル・・・エリア前で右サイドのパトリックへパス・・・パトリックが折り返して宇佐美が決めて先制点・・・
その後も、何度かチャンスはあるも、守られたというよりは、フィニッシュが甘くしかし相手の攻撃も怖さはなく、1-0のまま後半へ
後半16分頑張って引っ張った井手口にかえ今野・・・が、ここらでチーム全体に疲れが見てきて・・中盤がルーズになってくる・・・・30分あたりまでの15分かなり押し込まれ2度は完全にやられてたが、残念そこは東口・・・・・。
そこを過ぎるとちょっとばたばた感はなくなってきて・・・・こちらも攻めだすが、再三突進してた米倉・・・ゴール前でぶろっくされてけがさせられた挙句に意味不明のイエロー・・・
サイドバックに小椋という若干不安な布陣も、大森のカバーもあり何とかそのまま終了・・・
試合後の監督のお話では、米倉も大けがではなかったようでひとまず安心・・・
それを含めて中2日のデーゲームを何とか、やむを得ない範囲の消耗で、勝利でこなすことができたという感じの今日の試合やったという感じですかね・・・・
さてさて・・・ここ2試合のノルマ感の強い試合を何とかしのいだところで・・2日は浦和・・・・そして6日はACLの城南・・・
ようやく何とかここまでたどり着きました・・・・アホなマスコミは負けてないとかばっかりいうけれど・・・昇格組の湘南、松本、山形を含め最下位の山形も含む戦績やし・拮抗している上位10チームのうちで6チームにまだあたってなく、該当する川崎、広島には引きわけており・・マスコミさんがいうほど無敵でもないんちゃいます・・・・
目標は明確!Jで首位をめざすため・・ACLで世界を目指すため・・・ガンバさんに激しく戦っていただくために、モチュベーション高く、頑張って応援いたしましょう!
落とせない試合の連続の中で、何とも言えないこの試合・・・疲れも増していく中・・・
モチュベーションが、うちに向けたもの以外ない・・・・微妙なところが落とし穴にならねばいいが・・・・
今日もこの間と同じ命題・・・・勝つことと同時にやっぱりあとを考えると、抜けるところは、抜きたい・・今野を休ませ井手口・・・けがの岩下にかえキムジョンヤ・・・
試合開始前のスタジアム外は他のチームではありえない牧歌的な雰囲気・・・・
まずは・・・こっちより多そうみどりの人・・人数では浦和的・・・・・しかし・・イメージでは年齢そうが高い・・・また、ホーム側のくつろぎスペースにおじいちゃんから子供の家族がビール飲みながらくつろいでたりして・・・・
普通ならちょっとなんですが・・・いう相手でもないし・・てなかんじで日頃の風景とは別物・・・通常みなれたサポーターとはまた違う方々なんやろうね・・・・。
ほんでもって入ってみるとゴール裏が思ったほどパンパンでなく・・両サイドへも散ってて何となく・・・・J2の時の方が激しかったような・・・??
試合は、思ったほどハイプレスで飛ばしてくるわけでもなく・・こちらがドリブルを始めると一目散に引く・・・・
攻撃はもったらすぐにシュート的な単調さ・・鹿もシュートは打つがほぼノーチャンスな弾道・・・・
そんな展開で何度かチャンスがあったあとの前半16分中央ハーフウェーラインから宇佐美がドリブル・・・エリア前で右サイドのパトリックへパス・・・パトリックが折り返して宇佐美が決めて先制点・・・
その後も、何度かチャンスはあるも、守られたというよりは、フィニッシュが甘くしかし相手の攻撃も怖さはなく、1-0のまま後半へ
後半16分頑張って引っ張った井手口にかえ今野・・・が、ここらでチーム全体に疲れが見てきて・・中盤がルーズになってくる・・・・30分あたりまでの15分かなり押し込まれ2度は完全にやられてたが、残念そこは東口・・・・・。
そこを過ぎるとちょっとばたばた感はなくなってきて・・・・こちらも攻めだすが、再三突進してた米倉・・・ゴール前でぶろっくされてけがさせられた挙句に意味不明のイエロー・・・
サイドバックに小椋という若干不安な布陣も、大森のカバーもあり何とかそのまま終了・・・
試合後の監督のお話では、米倉も大けがではなかったようでひとまず安心・・・
それを含めて中2日のデーゲームを何とか、やむを得ない範囲の消耗で、勝利でこなすことができたという感じの今日の試合やったという感じですかね・・・・
さてさて・・・ここ2試合のノルマ感の強い試合を何とかしのいだところで・・2日は浦和・・・・そして6日はACLの城南・・・
ようやく何とかここまでたどり着きました・・・・アホなマスコミは負けてないとかばっかりいうけれど・・・昇格組の湘南、松本、山形を含め最下位の山形も含む戦績やし・拮抗している上位10チームのうちで6チームにまだあたってなく、該当する川崎、広島には引きわけており・・マスコミさんがいうほど無敵でもないんちゃいます・・・・
目標は明確!Jで首位をめざすため・・ACLで世界を目指すため・・・ガンバさんに激しく戦っていただくために、モチュベーション高く、頑張って応援いたしましょう!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿