スンちゃん浮気する・・
皆様、たぶん来年以降しばらく行かないで済むかもしれない・・彼の地への遠征まことにご苦労様でございます・・。山形のえらいさんが、いかに”つや姫”を宣伝したところで・・あんまし売ってへんし・・もういかへんし・・。
とにもかくにも・・今回いかれたかたはまさに、勝ち組・・でしたな・・
地域が地域だけに冷たい雨とかグラウンドがぬかるむとさらに別のファクターが加わりますゆえそれまででなくてよかったでんな・・。
しかし・・今の時期になると・・いろいろチーム事情もかわってきまして・・・相手さんも中盤の時期なら・・引き分けも上等のドン引きから入ることができるわけやけど・・今の順位状況では勝ち点3が必須となると・・対応も変わってくるということで・・・がっつり勝負となると・・順位どうりの差がでたというか・・
ちょっと悲しかったのは・・後半20分過ぎると・・スタジアムの構造的なもんやろけど・・観戦している客席の目の前を歩いて帰る人が沢山見えたこと・・・・県民招待とかで人集めに躍起となってるので、それほど興味のないは方もきてたのはわかりますが・・そういった文化も無関係ではないかと・・
そんなわけで・攻めに来たといっていい相手に対して・・危ない場念も多々あったので先制されたら、亀になられる可能性もあったんやけど・・・。体調万全でないヤットはんがおらへんかったのは・・この相手に対して、これ以上軽い守備が出ないという意味で、ええことやったとおもいますわ・・。次節はふたがわさんがおらへんから・・十分養生して・・走って蹴れる状態でいけることを切に願います・・。
前半30分、敵陣右サイドで相手からボールを奪ったスンヨン・・いつもなら”恋人”イグノへパスするところ・・ちかくにおらず・・ドリブル・・密集へつっこんで・・ふたがわさんへ”浮気”のスルー・予想できなかった??か・・見事に先制・・・・。これでも・・普通の時期なら前半0-1に抑えるという考え方もできる相手だが・・ビハインドで勝ち点3を取りに行くとなると・・
5分後今度は右からイグノがドリブル・・やっぱ・・何より強い・・こけない・・イグノもスンちゃんの心変わりに怒ったか(笑)ラフィーニャとの見事なワンツーでぬけて2点目・・・前回対戦のことはあるものの・・現状のお互いの立場ではもう決まりか・・・
TVでも映っていた・・左右にゆれる応援席・・
後半・・ポジションチェンジで目をくらませると、もう相手はむずかしくなった・・・。
15分はカウンターのフィードがイグノにはいる・・ちょっと距離のあるクロスに飛び込んだのは藤春のJ初ゴール
31分は・・フタガワサン、スンヨンでうまくいかなかったCK・・・スペシャリスト佐々木がニアへもっていってラフィーニャの低いヘッドは見事なコース・・・速いニアへの球は名古屋でもなかったしね・・・
44分にはラフィーニャのパスから胸トラップ、川西の左足・・・
ということで・・”お前の頭は、ヤマトタケルノミコト”か!とつっこみたくなる相手GKをいわしたわけでございます・・・きょうはこのぐらいにしといたら~風味ででございます・・・
まあ・・残りは4試合・・・ええ感じで控えて好位に控えた・・・というこことにいたしまして・・・
約1頭上がり馬は気になるところではございますが・・
ゴール前鼻差の貫禄の差し切りを狙って頑張って応援いたしましょう・・・。
とにもかくにも・・今回いかれたかたはまさに、勝ち組・・でしたな・・
地域が地域だけに冷たい雨とかグラウンドがぬかるむとさらに別のファクターが加わりますゆえそれまででなくてよかったでんな・・。
しかし・・今の時期になると・・いろいろチーム事情もかわってきまして・・・相手さんも中盤の時期なら・・引き分けも上等のドン引きから入ることができるわけやけど・・今の順位状況では勝ち点3が必須となると・・対応も変わってくるということで・・・がっつり勝負となると・・順位どうりの差がでたというか・・
ちょっと悲しかったのは・・後半20分過ぎると・・スタジアムの構造的なもんやろけど・・観戦している客席の目の前を歩いて帰る人が沢山見えたこと・・・・県民招待とかで人集めに躍起となってるので、それほど興味のないは方もきてたのはわかりますが・・そういった文化も無関係ではないかと・・
そんなわけで・攻めに来たといっていい相手に対して・・危ない場念も多々あったので先制されたら、亀になられる可能性もあったんやけど・・・。体調万全でないヤットはんがおらへんかったのは・・この相手に対して、これ以上軽い守備が出ないという意味で、ええことやったとおもいますわ・・。次節はふたがわさんがおらへんから・・十分養生して・・走って蹴れる状態でいけることを切に願います・・。
前半30分、敵陣右サイドで相手からボールを奪ったスンヨン・・いつもなら”恋人”イグノへパスするところ・・ちかくにおらず・・ドリブル・・密集へつっこんで・・ふたがわさんへ”浮気”のスルー・予想できなかった??か・・見事に先制・・・・。これでも・・普通の時期なら前半0-1に抑えるという考え方もできる相手だが・・ビハインドで勝ち点3を取りに行くとなると・・
5分後今度は右からイグノがドリブル・・やっぱ・・何より強い・・こけない・・イグノもスンちゃんの心変わりに怒ったか(笑)ラフィーニャとの見事なワンツーでぬけて2点目・・・前回対戦のことはあるものの・・現状のお互いの立場ではもう決まりか・・・
TVでも映っていた・・左右にゆれる応援席・・
後半・・ポジションチェンジで目をくらませると、もう相手はむずかしくなった・・・。
15分はカウンターのフィードがイグノにはいる・・ちょっと距離のあるクロスに飛び込んだのは藤春のJ初ゴール
31分は・・フタガワサン、スンヨンでうまくいかなかったCK・・・スペシャリスト佐々木がニアへもっていってラフィーニャの低いヘッドは見事なコース・・・速いニアへの球は名古屋でもなかったしね・・・
44分にはラフィーニャのパスから胸トラップ、川西の左足・・・
ということで・・”お前の頭は、ヤマトタケルノミコト”か!とつっこみたくなる相手GKをいわしたわけでございます・・・きょうはこのぐらいにしといたら~風味ででございます・・・
まあ・・残りは4試合・・・ええ感じで控えて好位に控えた・・・というこことにいたしまして・・・
約1頭上がり馬は気になるところではございますが・・
ゴール前鼻差の貫禄の差し切りを狙って頑張って応援いたしましょう・・・。
スポンサーサイト
守護神と守後珍・・
いやいやいままたごっつい雨で・・雨の中皆様ご苦労様でした・・。
まあなんというか・・今日ほどキーパーの違いが試合を左右することを思い知らされたありまへんな・・。
普通・・両方のGKかそこそこやってる試合では・・そうも感じることではないんやけど・・・。
1点目のドリフのネタのようなチャチャラチャッチャ♪が聞こえてきそうなドタバタ劇・・そのあと時間があったのに・・ゴールラインに戻らず・・中途半端な位置にいて・・・いてたらとれたかは別として・・
その後もフィードでサイドラインをダイレクトで割り動揺は隠せなんだね・・。
2点目は・・論外・・前半終了まえにおいついてもろうて・・振出しに戻ってさこれから・・・とおもうたら・・
よりにもよってCKの球が、ファーとかニアの隅にでも来たなら相手がうまいんやろ・・真ん中やで・・誰かが体を合わせてたわけでもないのにノーアクション・・ノータッチ・・・・
もちろん守備は連携であって・GKの責任だけではないことは・・わかってますし・・1点目で玉田の突っ込みを予測できずに安易にGKに渡せると思った、ち。くん・・。2点目邪魔な位置にいようとする増川を防ぎきれず、最後はひざをついてみていた、ち。くん・・。それ以前にニアサイドがらあき・・といっても身長の高い選手をマークするだけで精一杯で、そうさせられたのかもしれないのでそこは実力の差となるんやけど・・
唯一手を使える最後の砦・・守備のミスをカバーして檄をとばす、神に例えられるべき存在としては・・ポジショニングを含め疑問ばかり・・
オッチャンの全くの、推測なんやけど・・最近このGKはん・・練習の成果があって・・至近距離を体に当てるのはうまくなった気がするが・・ミドルとか距離のあるたまにはあまりにも反応が悪い・・視力の低下してるとかあるんとちゃうか・・・
疲れとかいうなら天皇杯の使うわけもないし・・・
相手のは守護神なんやろけど・・こっちのプレイはなかなかの守後珍やったね・・・
主神と副審のジャッジがばらばらとかいろいろあるにせよ・・
雨中の頑張った応援を受けるに値しない・・恥ずべきお笑いプレイやったのではないかと個人的にはおもうたりしますんです・・・。
それにしても西○はんは・・都築や日野優はいとも簡単に見切った割には・・この人だけにはえらい寛大でんな・・・カップ戦ですら変えない???
いずれにせよ、でばなくじかれっぱなしで、こうも試合のリズムをぶち壊されては・・・波に乗れるはずもなく・・
そのあとはもうしゃーないね・・前がかりになって網に、蹴れなくても走れなくても外せないキイマンが相手のプレスにかかったあとは・・がっくっときたのがみてとれて・・
攻撃も幾多あったCKきまったキッカーがいない状態で・・高いDFあいてにショートを使うでもなく工夫なくあげるばかり・・・・ハッシーあたりに来たときにはもうノーチャンス・・・
イグノをあそこで替えるなら・・なんで天皇杯でつかったか・・・ぶつぶつ・・・
これはなかなか・・正直気は重いんですが・・そうもいうてられません・・・終わったことは終わったこと・・残りを全部勝たないとあかんわけで・・・そのためには選手にも頑張ってもらわんとあかんし・・応援は応援としてがんばらんとあかんね最後まで・・・
まあなんというか・・今日ほどキーパーの違いが試合を左右することを思い知らされたありまへんな・・。
普通・・両方のGKかそこそこやってる試合では・・そうも感じることではないんやけど・・・。
1点目のドリフのネタのようなチャチャラチャッチャ♪が聞こえてきそうなドタバタ劇・・そのあと時間があったのに・・ゴールラインに戻らず・・中途半端な位置にいて・・・いてたらとれたかは別として・・
その後もフィードでサイドラインをダイレクトで割り動揺は隠せなんだね・・。
2点目は・・論外・・前半終了まえにおいついてもろうて・・振出しに戻ってさこれから・・・とおもうたら・・
よりにもよってCKの球が、ファーとかニアの隅にでも来たなら相手がうまいんやろ・・真ん中やで・・誰かが体を合わせてたわけでもないのにノーアクション・・ノータッチ・・・・
もちろん守備は連携であって・GKの責任だけではないことは・・わかってますし・・1点目で玉田の突っ込みを予測できずに安易にGKに渡せると思った、ち。くん・・。2点目邪魔な位置にいようとする増川を防ぎきれず、最後はひざをついてみていた、ち。くん・・。それ以前にニアサイドがらあき・・といっても身長の高い選手をマークするだけで精一杯で、そうさせられたのかもしれないのでそこは実力の差となるんやけど・・
唯一手を使える最後の砦・・守備のミスをカバーして檄をとばす、神に例えられるべき存在としては・・ポジショニングを含め疑問ばかり・・
オッチャンの全くの、推測なんやけど・・最近このGKはん・・練習の成果があって・・至近距離を体に当てるのはうまくなった気がするが・・ミドルとか距離のあるたまにはあまりにも反応が悪い・・視力の低下してるとかあるんとちゃうか・・・
疲れとかいうなら天皇杯の使うわけもないし・・・
相手のは守護神なんやろけど・・こっちのプレイはなかなかの守後珍やったね・・・
主神と副審のジャッジがばらばらとかいろいろあるにせよ・・
雨中の頑張った応援を受けるに値しない・・恥ずべきお笑いプレイやったのではないかと個人的にはおもうたりしますんです・・・。
それにしても西○はんは・・都築や日野優はいとも簡単に見切った割には・・この人だけにはえらい寛大でんな・・・カップ戦ですら変えない???
いずれにせよ、でばなくじかれっぱなしで、こうも試合のリズムをぶち壊されては・・・波に乗れるはずもなく・・
そのあとはもうしゃーないね・・前がかりになって網に、蹴れなくても走れなくても外せないキイマンが相手のプレスにかかったあとは・・がっくっときたのがみてとれて・・
攻撃も幾多あったCKきまったキッカーがいない状態で・・高いDFあいてにショートを使うでもなく工夫なくあげるばかり・・・・ハッシーあたりに来たときにはもうノーチャンス・・・
イグノをあそこで替えるなら・・なんで天皇杯でつかったか・・・ぶつぶつ・・・
これはなかなか・・正直気は重いんですが・・そうもいうてられません・・・終わったことは終わったこと・・残りを全部勝たないとあかんわけで・・・そのためには選手にも頑張ってもらわんとあかんし・・応援は応援としてがんばらんとあかんね最後まで・・・
ガンバ1000円のとこ・・
おっちゃん・・ガンバ1000えんのとこちょうだいか・・・・!
おっしゃ・・1000まんえんのとこな・・こうして・・じゃんやって・・おおもりして・・ほれ・・できたで・・・
おっちゃん・・これちょっとけちってんちゃうん・・
なにをおっしゃいますやら・・でんと藤ヶ谷さんかてひかえてるし・・スンヨンかておるがな・・どこをとってもりっぱなガンバはんや・・
いやそれはそやけど・・そこはかとなくサテってないけ・・・
ひとぎぎのわるいこといいなや・・明日を担う金の卵といえんかこれしかし・・・ほーれほれ・・早速先制点やがなほれみい・・・・
・・まええこっちゃけど・・なんかピンボールみたいな感じもするけど・・・大塚はんのシュートってなんでひとにあたるんやろね・・・
なにをいうてんねん・・ビビーンとはいっただけやがな・・・
いきおいだけやがな・・
ほれほれまた・・スンヨンさんがいれはったがな・・みごとな抜け出しやろがな・・
・・ちゅうか2人もぬけてたし・・
うっさいなーそないにゆうなら超大物・・DFの高木入れたろ・・・
それ・・かさがでかいだけちゃうか???
うっさいのう・・イグノだしたるさかい・・ほれこれでええんやろ・・・・・
・・・え・・なんでイグノ・・・・
不満か・・もう最後やでアフォンソだしたるし・・もういいなやなんもいいなや・・・。
なんもいうてへんがな・・て・・もうおわっとるがなこれしかし・・・
という感じの1000円のとこにしては上出来の天皇杯でございました・・・
・・ともうしますか・・おっちゃんが最も感動したのが・・モノレール・・・・・餃子の大阪王将がペインティング・・・しってはりました・・ギョウザレンジャー・・・そして・・最強キャラ・・ブタピンク・・・・・・・
詳しくは・・こ・ち・ら・・
おっしゃ・・1000まんえんのとこな・・こうして・・じゃんやって・・おおもりして・・ほれ・・できたで・・・
おっちゃん・・これちょっとけちってんちゃうん・・
なにをおっしゃいますやら・・でんと藤ヶ谷さんかてひかえてるし・・スンヨンかておるがな・・どこをとってもりっぱなガンバはんや・・
いやそれはそやけど・・そこはかとなくサテってないけ・・・
ひとぎぎのわるいこといいなや・・明日を担う金の卵といえんかこれしかし・・・ほーれほれ・・早速先制点やがなほれみい・・・・
・・まええこっちゃけど・・なんかピンボールみたいな感じもするけど・・・大塚はんのシュートってなんでひとにあたるんやろね・・・
なにをいうてんねん・・ビビーンとはいっただけやがな・・・
いきおいだけやがな・・
ほれほれまた・・スンヨンさんがいれはったがな・・みごとな抜け出しやろがな・・
・・ちゅうか2人もぬけてたし・・
うっさいなーそないにゆうなら超大物・・DFの高木入れたろ・・・
それ・・かさがでかいだけちゃうか???
うっさいのう・・イグノだしたるさかい・・ほれこれでええんやろ・・・・・
・・・え・・なんでイグノ・・・・
不満か・・もう最後やでアフォンソだしたるし・・もういいなやなんもいいなや・・・。
なんもいうてへんがな・・て・・もうおわっとるがなこれしかし・・・
という感じの1000円のとこにしては上出来の天皇杯でございました・・・
・・ともうしますか・・おっちゃんが最も感動したのが・・モノレール・・・・・餃子の大阪王将がペインティング・・・しってはりました・・ギョウザレンジャー・・・そして・・最強キャラ・・ブタピンク・・・・・・・
詳しくは・・こ・ち・ら・・
しゃーないやんか・・・きゃんきゃん・・
いきなり降ってわいた・・埼玉まで遠路遠征ご苦労様でした・・。
やっぱ・・黄色ユニは・・ちょっとあれやったんでしょうかね・・・
マスコミは遠藤といいたがるが・・今のコンディションでいえば・・イグノが大きすぎる・・
確かにカップスター佐々木のメンタルを含む頑張りはあったし・・大塚が結果を出したことはあったんやけど・・・
いうてまえば・・総合的に考えて今の時期にねらうべきものでもなかったんかな?とおもたりもするし・・
なんか、急に目の前にあらわれて・・・3つ勝てば日本一ですよ・・みたいな・・餌をぶらさげられたりして、その気にはなってはみたものの・・・・。
この前も先制されても何となく個人技でなんとかなったもんで・・この前の相手のレベルみてるだけにその気になってもうて・・国立考えたりして・・自分の足元みえてなかったわけやね・・・。直近対戦してよくわかっており修正してきている相手に、こっちはさらに戦力落ちではきびしかったちゅうこってすわ・・。
ふと我に返れば・・この期に及んでいずれに有利かは別として、理由もなく一方のホームでの一発勝負の不公平・・結果として金以外の何を得るかのステータスの低さ・・・。総合的に見て最優先するに値しないということやったのかな?ともおもてまうねんけど・・こいうのを・・負け犬の遠吠えちゅうんやろね・・・。遠吠えついでにきゃんきゃんいわしてもらうと・・・あの審判・・・なんかラフィーニャに恨みでもあるんかいな・・あいてのモヒカンさんはこけたらファウルやのに・・・こいつには死んでも騙されへんみたいな凝り固まった意志がみてとれてんけど・・・
正直、今日は、あんだけしかおらへんときにやるしかいないそういう大会やってんから・・すんだこととして・・正直本当のところの興味は・・天皇杯はサテレベル・・または練習程度にするとして・・土曜日にむかってどういう戦力でどういう準備で戦いができるのか・・・・?
イグノ・・やっとはんがかえってきたとして、そのコンディションは・・・・?そして、明神は・・・
もしこの3人が普通のレベルでやれるとすれば・・武井や橋本をつかって右をどうカバーできるのかちゅうことなんである程度考えようもあることやろうし・・。
正直今回のの戦力では名古屋にはきっついなと・・佐々木も最後30分以下の切り札においときたいな・・と・・
結構邪魔な日程にある天皇杯をのぞけば・・リーグは10月末から11月歯抜けの日程にある・・これが幸いしてくれることを祈るばかり・・やっぱなんといっても今の状況ではリーグやからね・・・・。
けど、年齢やら・去就やらいろいろ考えるとやっぱ来年は早めに手を打たんとえらいことになってまうで・・正味のとこ・・
けど今は・・・それはそれとして・・目の前の試合はきっちり応援しやんとね・・。
やっぱ・・黄色ユニは・・ちょっとあれやったんでしょうかね・・・
マスコミは遠藤といいたがるが・・今のコンディションでいえば・・イグノが大きすぎる・・
確かにカップスター佐々木のメンタルを含む頑張りはあったし・・大塚が結果を出したことはあったんやけど・・・
いうてまえば・・総合的に考えて今の時期にねらうべきものでもなかったんかな?とおもたりもするし・・
なんか、急に目の前にあらわれて・・・3つ勝てば日本一ですよ・・みたいな・・餌をぶらさげられたりして、その気にはなってはみたものの・・・・。
この前も先制されても何となく個人技でなんとかなったもんで・・この前の相手のレベルみてるだけにその気になってもうて・・国立考えたりして・・自分の足元みえてなかったわけやね・・・。直近対戦してよくわかっており修正してきている相手に、こっちはさらに戦力落ちではきびしかったちゅうこってすわ・・。
ふと我に返れば・・この期に及んでいずれに有利かは別として、理由もなく一方のホームでの一発勝負の不公平・・結果として金以外の何を得るかのステータスの低さ・・・。総合的に見て最優先するに値しないということやったのかな?ともおもてまうねんけど・・こいうのを・・負け犬の遠吠えちゅうんやろね・・・。遠吠えついでにきゃんきゃんいわしてもらうと・・・あの審判・・・なんかラフィーニャに恨みでもあるんかいな・・あいてのモヒカンさんはこけたらファウルやのに・・・こいつには死んでも騙されへんみたいな凝り固まった意志がみてとれてんけど・・・
正直、今日は、あんだけしかおらへんときにやるしかいないそういう大会やってんから・・すんだこととして・・正直本当のところの興味は・・天皇杯はサテレベル・・または練習程度にするとして・・土曜日にむかってどういう戦力でどういう準備で戦いができるのか・・・・?
イグノ・・やっとはんがかえってきたとして、そのコンディションは・・・・?そして、明神は・・・
もしこの3人が普通のレベルでやれるとすれば・・武井や橋本をつかって右をどうカバーできるのかちゅうことなんである程度考えようもあることやろうし・・。
正直今回のの戦力では名古屋にはきっついなと・・佐々木も最後30分以下の切り札においときたいな・・と・・
結構邪魔な日程にある天皇杯をのぞけば・・リーグは10月末から11月歯抜けの日程にある・・これが幸いしてくれることを祈るばかり・・やっぱなんといっても今の状況ではリーグやからね・・・・。
けど、年齢やら・去就やらいろいろ考えるとやっぱ来年は早めに手を打たんとえらいことになってまうで・・正味のとこ・・
けど今は・・・それはそれとして・・目の前の試合はきっちり応援しやんとね・・。
カップスター・・・
どないなんねん・・とおもた雨はそれほどでもなかったが・・・
ヤットハン、イグノが代表・・加地さん骨折・・・明神さんまで突然おらへんなって・・こっちはどないなんねん・・。
例によって6分失点・・はやっ・・
そんな・・なんだかなー??ムードを変えたのは・・・そう・・カップ戦の星・・カップスター佐々木・・・・
雨やし・・強引でも打てや!とかおもうてた42分・・・ねらいすましたすみへグラウンダー見事いい時間においついて同点・・・。
後半攻勢に出るもいまいち・・・平井君がんばってるのはわかるが・・最後に出た星原くらい必死さが伝わるように頑張らんと・・たらんわなやっぱ・・
平井がかわってアフォンソINが後半13分・・・その8分後・・・ふたがわさんの見事なさばきから・・アフォンソスルー走りこんだラフィーニャ・・歓喜の逆転・・・
そして・・9分後、直前・・ふっとばされた佐々木に代わりふたがわさんのCK・・・・。前でとんだ中澤とGKのブラインド見事に押し込んだのはオウンゴール・・・
一時はどうなることかとおもいましたが・・・最終的にきっちりかちきってまいました・・・。
お次は・・唯一ACL出場チームでこけよった豚君・・敵前逃亡??でお次はまさかの埼玉・・・
正直ちょっと・・・堪忍してほしいわですが・・。カップ戦もまたよろしく応援たのんますわな・・。
ヤットハン、イグノが代表・・加地さん骨折・・・明神さんまで突然おらへんなって・・こっちはどないなんねん・・。
例によって6分失点・・はやっ・・
そんな・・なんだかなー??ムードを変えたのは・・・そう・・カップ戦の星・・カップスター佐々木・・・・
雨やし・・強引でも打てや!とかおもうてた42分・・・ねらいすましたすみへグラウンダー見事いい時間においついて同点・・・。
後半攻勢に出るもいまいち・・・平井君がんばってるのはわかるが・・最後に出た星原くらい必死さが伝わるように頑張らんと・・たらんわなやっぱ・・
平井がかわってアフォンソINが後半13分・・・その8分後・・・ふたがわさんの見事なさばきから・・アフォンソスルー走りこんだラフィーニャ・・歓喜の逆転・・・
そして・・9分後、直前・・ふっとばされた佐々木に代わりふたがわさんのCK・・・・。前でとんだ中澤とGKのブラインド見事に押し込んだのはオウンゴール・・・
一時はどうなることかとおもいましたが・・・最終的にきっちりかちきってまいました・・・。
お次は・・唯一ACL出場チームでこけよった豚君・・敵前逃亡??でお次はまさかの埼玉・・・
正直ちょっと・・・堪忍してほしいわですが・・。カップ戦もまたよろしく応援たのんますわな・・。
・・20年・・人のふり見て・・
なんとまあ・・すずしいちゅうか・・気合を入れて半袖君では、肌寒い今日この頃・・。
20周年で・・イタムーもドヤ顔のグッズを販売・・ゲストにシジクレイがきてみたり・・
しかし・・いただけないのはヘリのボール落下のちぐはぐ・・(風強いししゃーないんやけど、カウントダウンとかせなんだらよかったのに・・。)それと・・、ベストゴールとかベストイレブンとか・・20周年という歴史を物語るにはちょっとあれやったね・・たぶん選んだひとが昔のこと知らん人が大半やったんやろね・・エムボマくらいは今もTVでやってるからリアルタイムでなくてもしってるやろけど・・・20年もあればえげつないプレイ、選手は沢山あったのにね・・・そういう意味じゃ企画倒れ・・。
まあ・そんなことはどっちゃでもええわけで・・大事なのは今日勝つこと・・下位にいる浦和・・われわれはいつも見ていないのでほんまのとこ強いか弱いかもかわからへんし・・・。
試合が始まってこっちはまあ、いつもの感じで立ち上がっていったけど・・・相手は??なんといえばいいのか時間がたっても色がみえてきーへん・・前にいる大き目の外人がポストをするのか・・いやそんな気配もない・・・守備に意識があるようだが・・カウンターとはいうてもそんなにスピード系もみあたらへんし・・・。
パス回しというても・・ドリブルしかけたりするけど・結局横パス・・バックパス・・どうしたもうたんやろか?いや何か狙ってるはずと逆に思わせるほど・・。
チーム自体の、新陳代謝あやまるここうなるか・・。教訓として肝に銘じねばね・。
そんな中前半の28分センターサークル付近からヤットはんが縦へ浮パス・・反応したイグノがGKの股を抜いてとりあえずの1点目・・・・
結局前半はそのままだったんやけど・・相手が・・ロスタイム相手ボールになったのに負けてる状態でバックラインでパスを回して終了させたのにはびっくりした・・・
後半も同じような感じ・・・
が・・・ラフィーニャが今日は厄日か?・・裏へ抜け出して1-1をGKに阻まれると・・次は同じようなものをファーポストをはずす・・その後ゴール前で、素早く回したがきめきれず・・。
今日はあきまへんでしたな・・・。
イグノも何度か得点機あったし・・ハッシーも見事に当たり損ねのらしいプレイ・・・けど逆に言うと。。そのくらいチャンスをつってたのも事実やろから・・しゃーないね・・
というわけで・・とにもかくにも・・勝ち点3・・・
鞠や・・なぎゃーも負けた中・・よしとするべきでございましょう・・・。
10人を攻略できなかったシカさんにはもっと頑張ってほしかったけどね・・。
とにもかくにも首位・・・柏の追撃をゆるさぬよう・・・・、ナビスコ。天皇杯はさんで・・なぎゃーとの戦い・・イグノさんが言うようにこっちが上ですんで・・・思い切ってやれるよう・・・
しっかり応援いたしましょう・・・ナビスコもね・・。
20周年で・・イタムーもドヤ顔のグッズを販売・・ゲストにシジクレイがきてみたり・・
しかし・・いただけないのはヘリのボール落下のちぐはぐ・・(風強いししゃーないんやけど、カウントダウンとかせなんだらよかったのに・・。)それと・・、ベストゴールとかベストイレブンとか・・20周年という歴史を物語るにはちょっとあれやったね・・たぶん選んだひとが昔のこと知らん人が大半やったんやろね・・エムボマくらいは今もTVでやってるからリアルタイムでなくてもしってるやろけど・・・20年もあればえげつないプレイ、選手は沢山あったのにね・・・そういう意味じゃ企画倒れ・・。
まあ・そんなことはどっちゃでもええわけで・・大事なのは今日勝つこと・・下位にいる浦和・・われわれはいつも見ていないのでほんまのとこ強いか弱いかもかわからへんし・・・。
試合が始まってこっちはまあ、いつもの感じで立ち上がっていったけど・・・相手は??なんといえばいいのか時間がたっても色がみえてきーへん・・前にいる大き目の外人がポストをするのか・・いやそんな気配もない・・・守備に意識があるようだが・・カウンターとはいうてもそんなにスピード系もみあたらへんし・・・。
パス回しというても・・ドリブルしかけたりするけど・結局横パス・・バックパス・・どうしたもうたんやろか?いや何か狙ってるはずと逆に思わせるほど・・。
チーム自体の、新陳代謝あやまるここうなるか・・。教訓として肝に銘じねばね・。
そんな中前半の28分センターサークル付近からヤットはんが縦へ浮パス・・反応したイグノがGKの股を抜いてとりあえずの1点目・・・・
結局前半はそのままだったんやけど・・相手が・・ロスタイム相手ボールになったのに負けてる状態でバックラインでパスを回して終了させたのにはびっくりした・・・
後半も同じような感じ・・・
が・・・ラフィーニャが今日は厄日か?・・裏へ抜け出して1-1をGKに阻まれると・・次は同じようなものをファーポストをはずす・・その後ゴール前で、素早く回したがきめきれず・・。
今日はあきまへんでしたな・・・。
イグノも何度か得点機あったし・・ハッシーも見事に当たり損ねのらしいプレイ・・・けど逆に言うと。。そのくらいチャンスをつってたのも事実やろから・・しゃーないね・・
というわけで・・とにもかくにも・・勝ち点3・・・
鞠や・・なぎゃーも負けた中・・よしとするべきでございましょう・・・。
10人を攻略できなかったシカさんにはもっと頑張ってほしかったけどね・・。
とにもかくにも首位・・・柏の追撃をゆるさぬよう・・・・、ナビスコ。天皇杯はさんで・・なぎゃーとの戦い・・イグノさんが言うようにこっちが上ですんで・・・思い切ってやれるよう・・・
しっかり応援いたしましょう・・・ナビスコもね・・。
季節の変わり目?
めっちゃ涼しくなってきよりました・・・
半袖じゃ寒いくらい・・・・
先週はがっかりして・・このまま・・1週間くらい気持ちかとおもたら・・結局・・使えんやつは・・エンジ色のとこだけで・・・上位御難の週だったちゅう落ちがまってたわけですが・・・
結果としてはさらに混戦になってまいました・・。
今日もまた・・鞠さんはガチョウさんに食われたようで・・確かにこの季節以降寒冷地2つのアウェイは別な意味でもめっちゃアウェイそうですわ・・・。
せっかくガンバに勝った甲府・柏をいわしてくれた命の恩人、悪いリスは・・反動か?福岡の連勝を許してもうたようです・・・。
ポゼッションをあげて・・試合が進むにつれ相手の足がとまりかけたら、たたみみ掛けるというようなガンバの戦法?も・・涼しくなって相手のスタミナが落ちないとか・・そろそろ別なモチベーションがはたらきかけて、精神力だけでもってまうとか・・ドン引きでもなんでも勝てばよくなってくるような祖いうことがありうるシーズンであるとかいろいろあるわけで・・・。
気温以外にこれも季節の変わり目といえんこともないのですが・・・。
しかし・・上のほうのチーム・・もちろん一番上にいるガンバはんは・・テッペン目指してるわけで・・・うまくいかへんかった時の言い訳なぞまったく準備する必要はないわけで・・目の前の相手を粉砕することだけ考えたらええちゅうことでんな・・・。
・・やっぱ、目前の赤との2戦・・相手が何者であれ・・とにかく嫌いな赤色にはまけたらあかん・・・
下平や・・中沢・・橋本も復活してきそうな気配もあることですしね・・こおんとこ・・左のサイドバックあたりのコンビネーションがもんだいがありそうやったしね・・。FWは1人ぐらいどっちゃでもええやろし・・・。
気合を入れて応援したらんとあきまへんわな・・やっぱこれしかし・・。
半袖じゃ寒いくらい・・・・
先週はがっかりして・・このまま・・1週間くらい気持ちかとおもたら・・結局・・使えんやつは・・エンジ色のとこだけで・・・上位御難の週だったちゅう落ちがまってたわけですが・・・
結果としてはさらに混戦になってまいました・・。
今日もまた・・鞠さんはガチョウさんに食われたようで・・確かにこの季節以降寒冷地2つのアウェイは別な意味でもめっちゃアウェイそうですわ・・・。
せっかくガンバに勝った甲府・柏をいわしてくれた命の恩人、悪いリスは・・反動か?福岡の連勝を許してもうたようです・・・。
ポゼッションをあげて・・試合が進むにつれ相手の足がとまりかけたら、たたみみ掛けるというようなガンバの戦法?も・・涼しくなって相手のスタミナが落ちないとか・・そろそろ別なモチベーションがはたらきかけて、精神力だけでもってまうとか・・ドン引きでもなんでも勝てばよくなってくるような祖いうことがありうるシーズンであるとかいろいろあるわけで・・・。
気温以外にこれも季節の変わり目といえんこともないのですが・・・。
しかし・・上のほうのチーム・・もちろん一番上にいるガンバはんは・・テッペン目指してるわけで・・・うまくいかへんかった時の言い訳なぞまったく準備する必要はないわけで・・目の前の相手を粉砕することだけ考えたらええちゅうことでんな・・・。
・・やっぱ、目前の赤との2戦・・相手が何者であれ・・とにかく嫌いな赤色にはまけたらあかん・・・
下平や・・中沢・・橋本も復活してきそうな気配もあることですしね・・こおんとこ・・左のサイドバックあたりのコンビネーションがもんだいがありそうやったしね・・。FWは1人ぐらいどっちゃでもええやろし・・・。
気合を入れて応援したらんとあきまへんわな・・やっぱこれしかし・・。
| HOME |