お札を百枚もろてきたら・・・
ウィーアーVS京都・・・そりゃーあかんのはわかってます・・。勝つ分けない・・なんぼワシントンがおらんでも・・まだハンデ足らんぐらい・・5点目はほぼテッシーのOG・・・。もうええからさ、せっかく京都なんやし、京都中の神社、仏閣からお札もろうてくることくらいできんかね・・・。そんなん、そんくらいしか活路ないやろ・・・しかし5-1は・・・・なにすんねん・・ほんまに!
広島も、3回リードしたら3回も追いつかれるか・・・普通・・・・おまけに砂糖が3点て、川崎も嫌がらせか、負けた腹いせか・・・・!
まあ、広島にしては、まあよしか・・・・。
そいや、松下君が2点取ったみたいやね・・2点目のミドルはきれいやったね・・・。
・・・鹿VS豚君・・・期待どうりちゅうか相性というかなんと言うか・・・。采配は。?・・?・・?ながらも、負け試合をおいついたちゅうか、勝ち試合を勝手に難しくしたというか・・・。でも今の豚君にとっちゃせいいっぱいのグッジョブなのかも・・・。ひょっとすると色んな意味で大きい引分になるかも・・・。
はあ、人様のことよりも、自分のことをまずすべし・・・明日はかちましょう・・・じゃ・・甲府へいってこましたろ・・・。
広島も、3回リードしたら3回も追いつかれるか・・・普通・・・・おまけに砂糖が3点て、川崎も嫌がらせか、負けた腹いせか・・・・!
まあ、広島にしては、まあよしか・・・・。
そいや、松下君が2点取ったみたいやね・・2点目のミドルはきれいやったね・・・。
・・・鹿VS豚君・・・期待どうりちゅうか相性というかなんと言うか・・・。采配は。?・・?・・?ながらも、負け試合をおいついたちゅうか、勝ち試合を勝手に難しくしたというか・・・。でも今の豚君にとっちゃせいいっぱいのグッジョブなのかも・・・。ひょっとすると色んな意味で大きい引分になるかも・・・。
はあ、人様のことよりも、自分のことをまずすべし・・・明日はかちましょう・・・じゃ・・甲府へいってこましたろ・・・。
スポンサーサイト
にしのはんも丸うならんと・・
加地さんやっぱ、甲府はむずかしそうでんな・・・・
結構やっぱ、きつかったようで・・・あの超ラフプレー”なずけてカニバサミ・・・・”は・・・。やっぱ一部のブラジルの方は気短い方もおられるようで・・・。広島のひとみたくならんようにしてほしいでんな・・・。
そうなると・・・確かに2回連続でこだわった4バックにこだわりたいのんは分るけど、今は青木はんもおりまへん・・・。しからば、3バックにすればええんちゃうんかいのう・・・。加地さんあっての4バックならば、家長、ちんいれて3ばっくでもええんちゃうん・・・。そろそろ、年やし、頭もあたまでっから丸うなってほしいもんです。
面子も折らんのに、こだわっとる場合とちゃいまっせ・・・。形からはいるんやのうて、人が形を作ってもええんちゃいまっか?
まあ、にしのはんもゆうても”大人”やと信じたい今日この頃・・・。
次は、番兄さんが札幌時代"幽霊がでそうなホテル”に泊まらされた甲府戦・・・
考えてみたら甲府がそれなりの成績なのも地の利かもしれまへんな・・・まさにJ2の環境そのままをJ1に持ち込んでるというかそうせざるを得なかったというか・・・・。恵まれた環境のJ1チームがなじめないうちに"やっておしまい”が成功した例もおおいかもしれまへんな・・
まあ、今度はデーゲーム、去年入れ替え戦でつかった”秘儀停電の術”も使えまへん、後は応援で何とかしまひょか・・・・
結構やっぱ、きつかったようで・・・あの超ラフプレー”なずけてカニバサミ・・・・”は・・・。やっぱ一部のブラジルの方は気短い方もおられるようで・・・。広島のひとみたくならんようにしてほしいでんな・・・。
そうなると・・・確かに2回連続でこだわった4バックにこだわりたいのんは分るけど、今は青木はんもおりまへん・・・。しからば、3バックにすればええんちゃうんかいのう・・・。加地さんあっての4バックならば、家長、ちんいれて3ばっくでもええんちゃうん・・・。そろそろ、年やし、頭もあたまでっから丸うなってほしいもんです。
面子も折らんのに、こだわっとる場合とちゃいまっせ・・・。形からはいるんやのうて、人が形を作ってもええんちゃいまっか?
まあ、にしのはんもゆうても”大人”やと信じたい今日この頃・・・。
次は、番兄さんが札幌時代"幽霊がでそうなホテル”に泊まらされた甲府戦・・・
考えてみたら甲府がそれなりの成績なのも地の利かもしれまへんな・・・まさにJ2の環境そのままをJ1に持ち込んでるというかそうせざるを得なかったというか・・・・。恵まれた環境のJ1チームがなじめないうちに"やっておしまい”が成功した例もおおいかもしれまへんな・・
まあ、今度はデーゲーム、去年入れ替え戦でつかった”秘儀停電の術”も使えまへん、後は応援で何とかしまひょか・・・・
ガーナ戦は・・・ええやろ・・
加地さんはやっぱこないだの川崎はんのラフプレーのせいで、調子よろしくない模様・・・正直今の時期の親善試合はどうでもええやろ・・・。リーグ戦に全力を注いで欲しいのが正直なとこ・・・・・。
一方、播兄さんと、ハッシーは予備登録されているそうで・・こっちは面子に入って欲しいですね、怪我は困るけども・・・。やっぱ、1回でも選ばれれば”元日本代表”の肩書きがモチベーションを上げてくれそうやしな・・・・。オシムはん、ぜひよろしゅうに・・・・。
しかし、そうなると、ガンバはんも"日本代表だらけ”になりまんなー
それも考えもんか・・・・。そういうことはウィーアーに任せて、優勝をめざしたいもんっすね・・・。
一方、播兄さんと、ハッシーは予備登録されているそうで・・こっちは面子に入って欲しいですね、怪我は困るけども・・・。やっぱ、1回でも選ばれれば”元日本代表”の肩書きがモチベーションを上げてくれそうやしな・・・・。オシムはん、ぜひよろしゅうに・・・・。
しかし、そうなると、ガンバはんも"日本代表だらけ”になりまんなー
それも考えもんか・・・・。そういうことはウィーアーに任せて、優勝をめざしたいもんっすね・・・。
奇跡の勝利・・?
あー、ただでもろうた福神漬けあてに、勝ち試合を見ながら呑むビールは格別でございます・・・。
今日は、各地に人員派遣されておりますが・・・吉田の方は消化試合とはいえなかなか激しかったようで・・特にゴン、チン、は昨日の今日で5時間バス移動はきつかった模様・・ほんでも家長からゴンで先取点とったけど後半は攻められてロスタイム追いつかれて引分・スグルはんは活躍しはったようで、がんばってや・いかれた皆様ご苦労はんどした。
柏の葉では高円宮杯・・結構やられていたけども、ロスタイム奇跡的に倉田のゴールで追いつき、延長も倉田のゴールで勝利”さすがは頼りになる倉田先輩”・・。今日はユースご難の日?広島、鹿島、ウェルディーと各ユース敗退の中、何とかひろったのはよかったやんか・・。
次は準決・・広島を4-1で下した滝ニですって、10月7日の国立14:30~エコパの日とだぶってますな・・・・。まあ行かれる人はよろしく・・・。
おっちゃんの昨日の競馬・・
中山3R、ビービーファングかったものの、ニシノフラッシュがこんかったんで
撃沈、ほんでもライトブルーには勝ったんでよしとすっか・・
中京6Rニシノキリフダ・・・撃沈、名前倒れ・・
札幌12Rニシノユメヲミセテ・・撃沈、悪夢・・
カシマワールドが撃沈したので溜飲を下げたが本物の鹿は勝ちよった・・・
ほんでもメインは、ドリムパスポートでいただき夢は見せていただきました・・が
教訓・・もうニシノ・・・を名前だけで買うのはやめよう・・・(爆)
今日は、各地に人員派遣されておりますが・・・吉田の方は消化試合とはいえなかなか激しかったようで・・特にゴン、チン、は昨日の今日で5時間バス移動はきつかった模様・・ほんでも家長からゴンで先取点とったけど後半は攻められてロスタイム追いつかれて引分・スグルはんは活躍しはったようで、がんばってや・いかれた皆様ご苦労はんどした。
柏の葉では高円宮杯・・結構やられていたけども、ロスタイム奇跡的に倉田のゴールで追いつき、延長も倉田のゴールで勝利”さすがは頼りになる倉田先輩”・・。今日はユースご難の日?広島、鹿島、ウェルディーと各ユース敗退の中、何とかひろったのはよかったやんか・・。
次は準決・・広島を4-1で下した滝ニですって、10月7日の国立14:30~エコパの日とだぶってますな・・・・。まあ行かれる人はよろしく・・・。
おっちゃんの昨日の競馬・・
中山3R、ビービーファングかったものの、ニシノフラッシュがこんかったんで
撃沈、ほんでもライトブルーには勝ったんでよしとすっか・・
中京6Rニシノキリフダ・・・撃沈、名前倒れ・・
札幌12Rニシノユメヲミセテ・・撃沈、悪夢・・
カシマワールドが撃沈したので溜飲を下げたが本物の鹿は勝ちよった・・・
ほんでもメインは、ドリムパスポートでいただき夢は見せていただきました・・が
教訓・・もうニシノ・・・を名前だけで買うのはやめよう・・・(爆)
これって、経験の差、川崎自滅・・
昼間、割と暑かったし、調子こいてビールのんどったら日が暮れると急に寒くなってきよった・・・。ほんでも、ウィーアー勝っとるし、負けられん、川崎もおんなじやろ、負ければ勝ち点8差はきつい・・・
え、豚君が蜂にさされて大変?・・・・最近スズメバチとか多いしな・・・・。ご愁傷さま・・・。しかし、裏大一番にあの用兵は監督にも問題あんね?え?ジョンケガ?まあどうでもええねんけど・・・。豚君も、家本もおらんと電光師匠のパワーのはけぐちがなくなるなーと思うて・・(笑)
それはさておき・・
試合開始10分は川崎ペース、藤ヶ谷の空振りもありはらはらもん、確かに川崎のモチベーションは高く激しい、まあ、これが後で命取りになるんやけど・・。やっぱ、上位らしくパスもミスなし、さすがだった・・・。
徐々にガンバも押し返し、ふたちゃん改め、ポルシェ二川のミドル、ちくんの何すんねんクラスのシュートミスやポストに嫌われたミドルもあり徐々に何に波にのってくる・・。今日はサイドからただクロスというのではなく足元のつなぎ、スピード勝負と、中に注意があるとみてのミドルの攻撃がいい、やっぱ空中戦はいかんもんね・・・。そして運命の25分マギヌンが左サイドを上りシジとマッチUPシジは倒れるが抜かれる、そこで加地さんが対応こぜりあいから奪ったところで、マギヌンがスパイクを見せたレイトタックルで1発レッド!そればかりか、その5分後にはジョニーニョが故障?やるきなくなった?で交代、トップ下とFWの中心を失って1人少なくなった時点でいろんな意味で終わりましたな川崎はん・・。
そんでも、何とか守備をして前半しのごうとしが、36分ポルシェ二川のミドルをキーパーがわずかにファンブルするところを播兄さんがつめて先取点!盛り上がります・・・。で、前半終了。
ハーフタイムのこねたとしては、前にいた外人(赤いTシャツ)がハーフタイムに帰ってきたときに加地さんのコンフィット着てたこと、多分Lサイズとおもうんやけども・・ちびT状態であったこと・・・。それにしてもあの男子トイレの長蛇の列は・・あんなん初めてやゎ・・・・。
後半早々、今度はヤットくんが柔らかパスこれをポルシェ二川氏がやわらかく受けてまた抜きシュートで2-0・・・
この状態でもう川崎には打つ手がないと見られる。
5分後にはまたまたヤットくんの柔らかパスをもらったマグノさんの美しいシュートがクロスバーと地面でピンボールのように往復3-0・・・。最後は後半26分にちくんからマグノさん2点目で駄目押し・・・。3点め取ってからはもう川崎にも攻める気迫はなかったし・・これ以上の失点をふせぐので精一杯、主審岡田もペナルティーエリア内では川崎の掴む、引っ張る、突き放すは見てみぬフリの状態、そんだけ一方的になったちゅうことか・・・。
ちゅうことで、ちょっと早いかと思われた大一番に大勝したガンバ、去年はこの辺で固さと言うか層の薄さというかがでて苦しんだガンバ、いまは、試合運びも落ち着いており自滅はないようだし、層はといえば家長は握手会に派遣する始末・・・。川崎のこのところの試合を見ると、やっぱ経験の差?加地さんが試合後のインタビューで”狙いどうりっす”とじょうだんをいってたけど・・。そのくらい冷静にやってたということやろね・・。ここんとこ、白熱する試合の中、菓子杯で乱闘の幕切れ、最後のPK判定に負けた川崎。今日のマギヌンも入れ込みすぎてあつくなったか・・・。この大一番で経験の差が出たとおもうんやけどどないでっしゃろ・・・。
あ、今日は・・吉田観戦チームと、柏の葉応援チームが派遣されるようですが・・・がんばってくれというかなんというか・・・スキッスねーでもきいつけてくらはいね・・・。
え、豚君が蜂にさされて大変?・・・・最近スズメバチとか多いしな・・・・。ご愁傷さま・・・。しかし、裏大一番にあの用兵は監督にも問題あんね?え?ジョンケガ?まあどうでもええねんけど・・・。豚君も、家本もおらんと電光師匠のパワーのはけぐちがなくなるなーと思うて・・(笑)
それはさておき・・
試合開始10分は川崎ペース、藤ヶ谷の空振りもありはらはらもん、確かに川崎のモチベーションは高く激しい、まあ、これが後で命取りになるんやけど・・。やっぱ、上位らしくパスもミスなし、さすがだった・・・。
徐々にガンバも押し返し、ふたちゃん改め、ポルシェ二川のミドル、ちくんの何すんねんクラスのシュートミスやポストに嫌われたミドルもあり徐々に何に波にのってくる・・。今日はサイドからただクロスというのではなく足元のつなぎ、スピード勝負と、中に注意があるとみてのミドルの攻撃がいい、やっぱ空中戦はいかんもんね・・・。そして運命の25分マギヌンが左サイドを上りシジとマッチUPシジは倒れるが抜かれる、そこで加地さんが対応こぜりあいから奪ったところで、マギヌンがスパイクを見せたレイトタックルで1発レッド!そればかりか、その5分後にはジョニーニョが故障?やるきなくなった?で交代、トップ下とFWの中心を失って1人少なくなった時点でいろんな意味で終わりましたな川崎はん・・。
そんでも、何とか守備をして前半しのごうとしが、36分ポルシェ二川のミドルをキーパーがわずかにファンブルするところを播兄さんがつめて先取点!盛り上がります・・・。で、前半終了。
ハーフタイムのこねたとしては、前にいた外人(赤いTシャツ)がハーフタイムに帰ってきたときに加地さんのコンフィット着てたこと、多分Lサイズとおもうんやけども・・ちびT状態であったこと・・・。それにしてもあの男子トイレの長蛇の列は・・あんなん初めてやゎ・・・・。
後半早々、今度はヤットくんが柔らかパスこれをポルシェ二川氏がやわらかく受けてまた抜きシュートで2-0・・・
この状態でもう川崎には打つ手がないと見られる。
5分後にはまたまたヤットくんの柔らかパスをもらったマグノさんの美しいシュートがクロスバーと地面でピンボールのように往復3-0・・・。最後は後半26分にちくんからマグノさん2点目で駄目押し・・・。3点め取ってからはもう川崎にも攻める気迫はなかったし・・これ以上の失点をふせぐので精一杯、主審岡田もペナルティーエリア内では川崎の掴む、引っ張る、突き放すは見てみぬフリの状態、そんだけ一方的になったちゅうことか・・・。
ちゅうことで、ちょっと早いかと思われた大一番に大勝したガンバ、去年はこの辺で固さと言うか層の薄さというかがでて苦しんだガンバ、いまは、試合運びも落ち着いており自滅はないようだし、層はといえば家長は握手会に派遣する始末・・・。川崎のこのところの試合を見ると、やっぱ経験の差?加地さんが試合後のインタビューで”狙いどうりっす”とじょうだんをいってたけど・・。そのくらい冷静にやってたということやろね・・。ここんとこ、白熱する試合の中、菓子杯で乱闘の幕切れ、最後のPK判定に負けた川崎。今日のマギヌンも入れ込みすぎてあつくなったか・・・。この大一番で経験の差が出たとおもうんやけどどないでっしゃろ・・・。
あ、今日は・・吉田観戦チームと、柏の葉応援チームが派遣されるようですが・・・がんばってくれというかなんというか・・・スキッスねーでもきいつけてくらはいね・・・。
黒いポルシェは・・・
ニッカンスポネタですが・・・ふたちゃんが、ポルシェそれも黒とか・・・・・・・・・・。こうたゆうとるし・・・・まあ、もともとベンツちゅことやし、そんなに驚くことおないんやけど・・・・あのにやけた顔の写真はいかがなもんか(笑)座席低いしダッシュボードから顔しかでてへんのちゃうか・・・?まあ、納車末ちゅうとるし、ついたらちょろQやったというおちでもおもろいねんけど・・、ニッカンネタでも有り車業者の某パンチのおっちゃんの姿が頭にうかびましたが・・・(笑)
まあ、押入れからポルシェへ、アグレッシブなとこみせてもらいましょか・・今週はエルゴラも表紙ふたちゃんで・・いやあーなんか”時のひと”っぽいかんじちゃうん・・・。
まあ、昨日になりましたけどユース高円宮杯は7-0完勝、倉田、持留、瀬里各2チ点、大塚君1点、次は準々決勝、星陵高校と柏の葉で24日日曜日13:20から関東の方いったげて・・・ツクバエクスプレスで近くなったことやし・・・
さー、今日は大一番がんばんぞー・・・・
はよいって福神漬けもらわんとあかんし・・・ロ、ロート製品・・・かろうじてもらえん・・・・・・・・。
まあ、押入れからポルシェへ、アグレッシブなとこみせてもらいましょか・・今週はエルゴラも表紙ふたちゃんで・・いやあーなんか”時のひと”っぽいかんじちゃうん・・・。
まあ、昨日になりましたけどユース高円宮杯は7-0完勝、倉田、持留、瀬里各2チ点、大塚君1点、次は準々決勝、星陵高校と柏の葉で24日日曜日13:20から関東の方いったげて・・・ツクバエクスプレスで近くなったことやし・・・
さー、今日は大一番がんばんぞー・・・・
はよいって福神漬けもらわんとあかんし・・・ロ、ロート製品・・・かろうじてもらえん・・・・・・・・。
マグノさんのスーツ・・・
難波の高島屋の向かいに丸井ができたそうで・・・。ガンバはんはいっつもスーツもろとるんで、またまたもろてておふぃ猿のお写真が・・・
シジはんが立派すぎるだけに。よこのマグノはんが若干猫背で貧弱・・・なんか農園のおっちゃんが、何かの表彰でスーツ着てでたきたような・・・その横はどこというんじゃないけど、なーんかバランスがちっこいフェルクンやし・・・
前列左は恒はん中心にノーマル路線やけど、右側は・・加地はんはええとしても、髪の毛長めのヤットクンは、もしこんな人が会社に営業に着たら”まずサンパツしてきてもらいまひょか・・”ちゅうかんじやし、加地さんのあとは、とっちゃん坊や・・若頭・・・就職活動中とならんどるし・・・・。難波に行ったらネタ満載の全景写真みれるそうな・・・。
ネタと言えば、井川が昨日の千葉戦で、ベンチから暴言はいて退場したそうな・・・ちゅうことは、土曜はきいへんちゅうこっちゃな・・・せっかくの里帰りやのに・・・ネ。
え!良太骨折、えー良太出てたんもう・・・とおもたら。青と三違い
よう考えたら青木も三木も良太なんすね・・・すんまへん。
ま、明日は高円宮杯の決勝トーナメント1回戦だそうで、おっちゃんも出張先の広島スタジアム前から応援さしてもらいまっさ・・・・。
シジはんが立派すぎるだけに。よこのマグノはんが若干猫背で貧弱・・・なんか農園のおっちゃんが、何かの表彰でスーツ着てでたきたような・・・その横はどこというんじゃないけど、なーんかバランスがちっこいフェルクンやし・・・
前列左は恒はん中心にノーマル路線やけど、右側は・・加地はんはええとしても、髪の毛長めのヤットクンは、もしこんな人が会社に営業に着たら”まずサンパツしてきてもらいまひょか・・”ちゅうかんじやし、加地さんのあとは、とっちゃん坊や・・若頭・・・就職活動中とならんどるし・・・・。難波に行ったらネタ満載の全景写真みれるそうな・・・。
ネタと言えば、井川が昨日の千葉戦で、ベンチから暴言はいて退場したそうな・・・ちゅうことは、土曜はきいへんちゅうこっちゃな・・・せっかくの里帰りやのに・・・ネ。
え!良太骨折、えー良太出てたんもう・・・とおもたら。青と三違い
よう考えたら青木も三木も良太なんすね・・・すんまへん。
ま、明日は高円宮杯の決勝トーナメント1回戦だそうで、おっちゃんも出張先の広島スタジアム前から応援さしてもらいまっさ・・・・。
菓子杯はどうでもええけど・・
なあーんや、今日は水曜やったんや・・・。なんか感狂っちゃうね・・・。菓子杯の準決勝の第2試合があったようでして・・・。まあ、なんちゅうかはっきりいってどうでもええんやけどね・・。
この前、ストヤノフのダーティーな?振る舞いでもめた第2戦は、今回も2-2の引分、全くの同点やったけど千葉が意地の延長勝ち・・ここはホームの利となったようやね・・。鞠-鹿は鞠が2得点したものの、リンカの呪いが1点とって合計2-2ながらアウェイ得点換算で鹿の勝利、どっちも中途半端ながら、結局は今現在のチーム状況が反映され形に見えるんやけど・・。まあ、ガンバもウィーアーも川崎もおらん決勝やから、”やっぱしょせん主戦が折らん間の試合菓子杯”の感もでちゃうけどね・・・。
話し変わって、ガンバはんの収支報告は、1900万の利益・・・・・どないな内容かわからへんしなんともいえへんけど・・・。スタンド直して1億?加地さんとマグノさんとって1億???播兄さん?等考えてみると結構そこそこ、投資金額の割りにがんばっとるような・・・・・。まあこの考え自体がまちがっとる可能性もあるんで・・・・・。
まあ、赤字じゃないだけよろしおますやんか・・・。
この前、ストヤノフのダーティーな?振る舞いでもめた第2戦は、今回も2-2の引分、全くの同点やったけど千葉が意地の延長勝ち・・ここはホームの利となったようやね・・。鞠-鹿は鞠が2得点したものの、リンカの呪いが1点とって合計2-2ながらアウェイ得点換算で鹿の勝利、どっちも中途半端ながら、結局は今現在のチーム状況が反映され形に見えるんやけど・・。まあ、ガンバもウィーアーも川崎もおらん決勝やから、”やっぱしょせん主戦が折らん間の試合菓子杯”の感もでちゃうけどね・・・。
話し変わって、ガンバはんの収支報告は、1900万の利益・・・・・どないな内容かわからへんしなんともいえへんけど・・・。スタンド直して1億?加地さんとマグノさんとって1億???播兄さん?等考えてみると結構そこそこ、投資金額の割りにがんばっとるような・・・・・。まあこの考え自体がまちがっとる可能性もあるんで・・・・・。
まあ、赤字じゃないだけよろしおますやんか・・・。
ユースなどなど
馬のトモクンは中山競馬場で、活躍の場を変え障害レースで初勝利を挙げたという頃・・人間ののトモクンが多分、最後のバイトに精出していたという非常にマイナーなこねたがあります、今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか・・・・・?
U-17では、大塚君が惜しいミドルを打ち、活躍を見せまして、優勝という結果・・・よかったすね・・・。
ガンバユースも最初はどうなることかと思いましたが、結局は予選トップ通過、そりゃーそやろな・・・・。
ほんでもって、U-21にはチンと家長はんが選ばれまして”当然やろ”ガンバはんは今も将来も万々歳なのであるっちゅうこっちゃね・・・。
チンと家長にはほんまにガンバってほしいね、ガンバの将来のためにも・・・・。
ほんでもとりあえずは、土曜日の川崎戦、現在優勝できる実力かを測るには、最高の機会やんか、去年この状況で負けたり、引き分けたり・・なんべんもうあかんとおもたか・・・。今年はここからちぎるためにも是非勝つべき試合、サポの全力を挙げて勝たせましょう・・・。
・”おっちゃん、力入りすぎですわ・・・・。えらいすんまへん・・・・”
U-17では、大塚君が惜しいミドルを打ち、活躍を見せまして、優勝という結果・・・よかったすね・・・。
ガンバユースも最初はどうなることかと思いましたが、結局は予選トップ通過、そりゃーそやろな・・・・。
ほんでもって、U-21にはチンと家長はんが選ばれまして”当然やろ”ガンバはんは今も将来も万々歳なのであるっちゅうこっちゃね・・・。
チンと家長にはほんまにガンバってほしいね、ガンバの将来のためにも・・・・。
ほんでもとりあえずは、土曜日の川崎戦、現在優勝できる実力かを測るには、最高の機会やんか、去年この状況で負けたり、引き分けたり・・なんべんもうあかんとおもたか・・・。今年はここからちぎるためにも是非勝つべき試合、サポの全力を挙げて勝たせましょう・・・。
・”おっちゃん、力入りすぎですわ・・・・。えらいすんまへん・・・・”
飯田はんご苦労はん・・・
台風は、今日のほうがえらいことになってましたようで・・・。被害にあわれました方々にはこころよりお見舞い申し上げます・・・。
今日は、川崎VS飯田産業ちゅうことで・・前回7点爆勝とはいえ、そこまでは期待はしてなかったし・・・・。ある意味台風の被害といえばそそうなのかも・・。"めっちゃ、不謹慎ですんまへん。”
というのも、めっちゃ雨でしたな、正直ちょっと気の毒というか・・・GKにとっちゃ、まともに取れるわけないやん・・状態でしたな・・・。
ほんでも、飯田はんが先制されて”川崎は先生すると負けなしです・・”とかいわれると、やっぱ、あかんか・・・とおもたけど・・・それでも”デルトロイヤー福ウエスト”が再三はずしまくった挙句に同点弾、で空気をかえると・・またまた先行されてもまた同点・・・。ほんでもって・・・勝ち越しは”えーサッカーの骨董品でごじゃいましてー”のかたが昔ながらのダイビングヘッドで勝ち越し。こうなるとやっぱ”テソ川口”もさすがなんかなー?と思わせるセービング。川崎GKがことごとく雨でキャチできない跳ね返りを狙われてのに対して、基本的に外へほうりだせてたような・・・偶然かな?
ともあれ、GKご難の大雨の中、先制して負けなしの川崎ジンクスと、4月からアウェイ勝ち無しの飯田ジンクスをくつがえし”番狂わせ?”をおこしてくれはった飯田はんにねぎらいのことばをかけときましょう・・・・・・・”まあまあやったな・・・”
こんでもって、2位はウィーアーではありますが、次は川崎に引導をわたすためにも”絶対勝つ”、あそうそう、絶対勝つといやー・・・そういやなつかし店長はんのウヮリエンテ富山も1部へ昇格しはったそうでおめでとさん・・
それましたんで話を戻しまして、サテリーグも5戦全勝で優勝決定、まあ選手層あついもんなー、選手の格がちゃうわな・・・今のガンバさんならばきっとやってくれるでしょう。よっしゃ頑張ろちゅうこって、土曜日に集中したいもんや・・・。
今日は、川崎VS飯田産業ちゅうことで・・前回7点爆勝とはいえ、そこまでは期待はしてなかったし・・・・。ある意味台風の被害といえばそそうなのかも・・。"めっちゃ、不謹慎ですんまへん。”
というのも、めっちゃ雨でしたな、正直ちょっと気の毒というか・・・GKにとっちゃ、まともに取れるわけないやん・・状態でしたな・・・。
ほんでも、飯田はんが先制されて”川崎は先生すると負けなしです・・”とかいわれると、やっぱ、あかんか・・・とおもたけど・・・それでも”デルトロイヤー福ウエスト”が再三はずしまくった挙句に同点弾、で空気をかえると・・またまた先行されてもまた同点・・・。ほんでもって・・・勝ち越しは”えーサッカーの骨董品でごじゃいましてー”のかたが昔ながらのダイビングヘッドで勝ち越し。こうなるとやっぱ”テソ川口”もさすがなんかなー?と思わせるセービング。川崎GKがことごとく雨でキャチできない跳ね返りを狙われてのに対して、基本的に外へほうりだせてたような・・・偶然かな?
ともあれ、GKご難の大雨の中、先制して負けなしの川崎ジンクスと、4月からアウェイ勝ち無しの飯田ジンクスをくつがえし”番狂わせ?”をおこしてくれはった飯田はんにねぎらいのことばをかけときましょう・・・・・・・”まあまあやったな・・・”
こんでもって、2位はウィーアーではありますが、次は川崎に引導をわたすためにも”絶対勝つ”、あそうそう、絶対勝つといやー・・・そういやなつかし店長はんのウヮリエンテ富山も1部へ昇格しはったそうでおめでとさん・・
それましたんで話を戻しまして、サテリーグも5戦全勝で優勝決定、まあ選手層あついもんなー、選手の格がちゃうわな・・・今のガンバさんならばきっとやってくれるでしょう。よっしゃ頑張ろちゅうこって、土曜日に集中したいもんや・・・。
祝ふたちゃんNHK出演
朝もはよから・・NHK(ただし関西ローカル)ではふたちゃんのピンのインタビュー・・。ちょっとまえやったら”どないすんねん”ものではありますが・・。やっぱ、日本代表ともなると・・・ちゃいまんなー・・・全国・・もとい・・関西でふたちゃんの母ちゃんの気持ちで見守った方々お疲れ様でした・・・(笑)
試合は遠く大分・・・応援の皆様お疲れ様・・・今頃は船の上かな?台風はまだ大丈夫かねー?
まーしかしなんすねーよくやられてる、シャムスカ相手に、ちくん復帰で4バックの布陣・・(・・・家長ーーーー涙)ちくんの左サイドバックはちょっととおもうたけど、加地さんがあがると3バックで”なーんだそっかー・・・”ちゅうこっちゃった・・実質左のウィングはなしで、ふたちゃんが左目トップ下で動くかたち?というか超流動的・・ちくんのオーバーラップはちょっと・・(笑)
でも、開始早々の2分はそのふたちゃんが、左にもちこんで、角度のないとこからシュート!キーパーはじくところを播兄さんがつめてて先取点・・・。播兄さん代表近し??
雨?もあってよくないピッチ、途中から降りだした雨でピッチコンディションよくない中、なーんとなく支配されてるでもないけど、どっちかというと大分ペースともいえる展開やったけど”藤ヶ谷神!”、相手のゴール直前のトラップがハンドの判定(なんともいえんけど・・・ハンドともいいきれんかったけど・・・)もあり無得点(まあ、逆に播兄さんの目の前で明らかにペナルティーエリア内でのハンドを見逃してもろたのんもあったしおあいこやね・・・。
でもせめられつつもまたまたふたちゃんのスルーパス1発、播兄さんの”泥臭いルーレット(笑)が炸裂して2-0前半終了、屋根がしまった後半もせめられつつも、何とかしのいで終わってみれば完封勝ち!
一応上位の大分を蹴落としたちゅうことで・・・。
清水が負けて鹿島かったんでここいらはよかったんやけど・・ウィーアーはかちよっったんで、暫定2位に、明日の川崎と飯田の試合しだいですが・・勝てば来週は”天王山”の川崎戦・・・・・・・・・・・・・。
がんばりましょう・・・
ま、明日は気楽に飯田産業を応援しつつTVみせてもらいまひょか・・・・
試合は遠く大分・・・応援の皆様お疲れ様・・・今頃は船の上かな?台風はまだ大丈夫かねー?
まーしかしなんすねーよくやられてる、シャムスカ相手に、ちくん復帰で4バックの布陣・・(・・・家長ーーーー涙)ちくんの左サイドバックはちょっととおもうたけど、加地さんがあがると3バックで”なーんだそっかー・・・”ちゅうこっちゃった・・実質左のウィングはなしで、ふたちゃんが左目トップ下で動くかたち?というか超流動的・・ちくんのオーバーラップはちょっと・・(笑)
でも、開始早々の2分はそのふたちゃんが、左にもちこんで、角度のないとこからシュート!キーパーはじくところを播兄さんがつめてて先取点・・・。播兄さん代表近し??
雨?もあってよくないピッチ、途中から降りだした雨でピッチコンディションよくない中、なーんとなく支配されてるでもないけど、どっちかというと大分ペースともいえる展開やったけど”藤ヶ谷神!”、相手のゴール直前のトラップがハンドの判定(なんともいえんけど・・・ハンドともいいきれんかったけど・・・)もあり無得点(まあ、逆に播兄さんの目の前で明らかにペナルティーエリア内でのハンドを見逃してもろたのんもあったしおあいこやね・・・。
でもせめられつつもまたまたふたちゃんのスルーパス1発、播兄さんの”泥臭いルーレット(笑)が炸裂して2-0前半終了、屋根がしまった後半もせめられつつも、何とかしのいで終わってみれば完封勝ち!
一応上位の大分を蹴落としたちゅうことで・・・。
清水が負けて鹿島かったんでここいらはよかったんやけど・・ウィーアーはかちよっったんで、暫定2位に、明日の川崎と飯田の試合しだいですが・・勝てば来週は”天王山”の川崎戦・・・・・・・・・・・・・。
がんばりましょう・・・
ま、明日は気楽に飯田産業を応援しつつTVみせてもらいまひょか・・・・
台風きてますけど・・・
大分に船で行かれる方はもうそろそろ、出航のじかんでしょうか・・・?おっちゃんは今回は無理でしたのでかげながらご健闘をおいないもうしあげますわ・・・。
それよりも、気になるんは台風、おっちゃんも1回だけ経験があるんやけど、台風で入港ができんかったことがあるんやね。フェリーは普通大き目の船が多いのでめったにないんやけどね・・・・。台風のスピードがおそいんで大丈夫とは思うけど、試合のときだんな感じやろかとともに、皆さんの帰りが心配やね、船がじゅんちょうにでたらええんやけどね・・・。
まあ、今日のエルゴラの表紙のお兄さんが頑張ってくれると信じています・・・。行かれる皆様ガンバってくださいませ・・・。
それよりも、気になるんは台風、おっちゃんも1回だけ経験があるんやけど、台風で入港ができんかったことがあるんやね。フェリーは普通大き目の船が多いのでめったにないんやけどね・・・・。台風のスピードがおそいんで大丈夫とは思うけど、試合のときだんな感じやろかとともに、皆さんの帰りが心配やね、船がじゅんちょうにでたらええんやけどね・・・。
まあ、今日のエルゴラの表紙のお兄さんが頑張ってくれると信じています・・・。行かれる皆様ガンバってくださいませ・・・。
サカマガに読むダービー
何時までも、未練たらしくダービーねたもないんですげど、今週のサカマガに”記者がゴール裏からみた大阪ダービーが載ってました・・・。記者さんも担当2年ということで、古い歴史は知らんのやろけどね・・・・・・。まあそんなことは今更関係ないんやろね・・・。でもまあ、中傷とかでなくよく書いてもらってよかんたんとちゃうか・・・。セレッソサポにもごみかたずけしてたひとがいたことも知ってよかったっすね・・・やっぱ、強くても弱くても、信じて応援する以上プライドは持ちたいもの・・・そのプライドを持つ人が相手にもいることはいいことやないんかな。其々、色んな表現のしかたはあると思うけどね・・・。一生懸命応援するチームが、期待どうり勝ってくれる事はほんまありがたいことやね・・・。
今シーズン残り。どうなるか分らんけど・・最後まで信じてたたかう・・・それがプライドちゃうか・・・。
今シーズン残り。どうなるか分らんけど・・最後まで信じてたたかう・・・それがプライドちゃうか・・・。
ダービー回顧
酔っ払いのおっちゃんと、パセリ特派員に写真をいただきましたので、おくればせながらUPいたしますわ・・・・
まあ、いろいろいってますけど、紙ふぶきはおもろかったですな、やってよかったとおもいます・・(もう1回やるかどうかは・・・)製作からの過程でやっぱなんとなく、コアなサポだけでなく一般サポくらいの方も含め1つのことを一緒にやる一体感がでてきてました・・・。関東からわざわざ、高い運賃かけて送ってくれた方もみましたし、当HPにも送りたいという意思表示もありました。(私は運賃を考え丁重に遠慮させていただきましたが)この一体感は過去なかったものだと思います。

風向きで掃除大変やったけど、これもまた一体感をます結果となりました。

何度も拾って投げて、繰り返しの筋肉痛はここちええわ・・・。
また、コアサポさんのメンバーもいっておられましたが、今日はみんなのテンションが高んちゃうか・・・という感じ明らかに感じました・・・。この面では、セレッソ系ブログにも書かれているように・・間違いなく、ガンバの方がテンション、準備などにおいて勝っていたと感じます(もちろんおかれた立場の違いが差になったとおもうけどね・・)。特に今回は最初、製作途中、終了後の清掃、近所様の対応とすべてにバックアップしてくれた、オフィシャルのかたがたに感謝してまいます。
話かわって・・・しかし、今年の失点は少ないですな、前線へのフィードは?ながら”残念そこはシジクレイ"というべきすストップと、上りはやっぱ貴重やろね。

まさに残念そこは・・・でんな・・・
こないだは”も一つて書いたけど、数日前に違和感で練習休んだ状況のマグノアウベス、それでも決定的な仕事はさすがでんな・・・
まずは、マグノさんが抜けてシュート

そして、フェルクン、ヤットクンがつめて、ヤットクンが通算50ゴール

まあね、いつも展開力豊富な中盤にみおなれてるからやろけど、改めてTV見ると、中盤がいかに差があるか、あれだけシュートはずしたとしてもまだ勝っている、ガンバさんの攻撃力の懐の広さ・・・なんかええ感じになってきましたな・・・
少なくとも来年はないかもしれない、”ダービー”について語る人も多いが、なんで、あそこまでやんの?という理論的なことではなく、やっぱコアな方々の大前提として、存在が許せない・・という気持ちがあるのは確かやろと推測します、前にもかいたけど、はしょってかくと、J開幕の際、大阪市および当時大阪1番のヤンマー主導で大阪のチームができる可能性が高かった・・しかし、大阪市もヤンマーも二の足をふんだ、結果松下と吹田市が万博をフランチャイズにチームをつくり、特例の広域フランチャイズとして、ガンバ”吹田”でなく”大阪”を名乗った・・・、しかも監督はヤンマーの釜本やった。しかし、数年後Jの成功を見てその大阪市、ヤンマーが参戦し長居を拠点にした・・。このしたたかな卑怯さを許せない。先に許されてはずの”大阪”を名乗る事を許せない・・という、理論はまだ生きていると思うんや・・・。
しかし、J14年目を向かえそうしたことももう知る人すらすくないんやろし・・、お年寄りの方に、戦時中のことを言われてもピンとこない自分らのようなもんやろなー。。今はもう、同じ街同志の戦い、どっちが上かというゲーム感覚が優先して楽しむダービーの時代になってきたんやろし・・・。そういう意味ではもそっと頑張ってほしいし、お祭りみたいなもんはあってもええもんやしね・・・。まあ、聞きかじりで知ったかぶりはパソコン上人間の常やけど・・見苦しいからこんぐらいにしとくわ・・
ところで・・・あの家本はんは再研修やそうでんな・・そりゃーそうでっしゃろな・・・・。他にもおるようなきもしまっけどな・・・。
まあ、いろいろいってますけど、紙ふぶきはおもろかったですな、やってよかったとおもいます・・(もう1回やるかどうかは・・・)製作からの過程でやっぱなんとなく、コアなサポだけでなく一般サポくらいの方も含め1つのことを一緒にやる一体感がでてきてました・・・。関東からわざわざ、高い運賃かけて送ってくれた方もみましたし、当HPにも送りたいという意思表示もありました。(私は運賃を考え丁重に遠慮させていただきましたが)この一体感は過去なかったものだと思います。

風向きで掃除大変やったけど、これもまた一体感をます結果となりました。

何度も拾って投げて、繰り返しの筋肉痛はここちええわ・・・。
また、コアサポさんのメンバーもいっておられましたが、今日はみんなのテンションが高んちゃうか・・・という感じ明らかに感じました・・・。この面では、セレッソ系ブログにも書かれているように・・間違いなく、ガンバの方がテンション、準備などにおいて勝っていたと感じます(もちろんおかれた立場の違いが差になったとおもうけどね・・)。特に今回は最初、製作途中、終了後の清掃、近所様の対応とすべてにバックアップしてくれた、オフィシャルのかたがたに感謝してまいます。
話かわって・・・しかし、今年の失点は少ないですな、前線へのフィードは?ながら”残念そこはシジクレイ"というべきすストップと、上りはやっぱ貴重やろね。

まさに残念そこは・・・でんな・・・
こないだは”も一つて書いたけど、数日前に違和感で練習休んだ状況のマグノアウベス、それでも決定的な仕事はさすがでんな・・・
まずは、マグノさんが抜けてシュート

そして、フェルクン、ヤットクンがつめて、ヤットクンが通算50ゴール

まあね、いつも展開力豊富な中盤にみおなれてるからやろけど、改めてTV見ると、中盤がいかに差があるか、あれだけシュートはずしたとしてもまだ勝っている、ガンバさんの攻撃力の懐の広さ・・・なんかええ感じになってきましたな・・・
少なくとも来年はないかもしれない、”ダービー”について語る人も多いが、なんで、あそこまでやんの?という理論的なことではなく、やっぱコアな方々の大前提として、存在が許せない・・という気持ちがあるのは確かやろと推測します、前にもかいたけど、はしょってかくと、J開幕の際、大阪市および当時大阪1番のヤンマー主導で大阪のチームができる可能性が高かった・・しかし、大阪市もヤンマーも二の足をふんだ、結果松下と吹田市が万博をフランチャイズにチームをつくり、特例の広域フランチャイズとして、ガンバ”吹田”でなく”大阪”を名乗った・・・、しかも監督はヤンマーの釜本やった。しかし、数年後Jの成功を見てその大阪市、ヤンマーが参戦し長居を拠点にした・・。このしたたかな卑怯さを許せない。先に許されてはずの”大阪”を名乗る事を許せない・・という、理論はまだ生きていると思うんや・・・。
しかし、J14年目を向かえそうしたことももう知る人すらすくないんやろし・・、お年寄りの方に、戦時中のことを言われてもピンとこない自分らのようなもんやろなー。。今はもう、同じ街同志の戦い、どっちが上かというゲーム感覚が優先して楽しむダービーの時代になってきたんやろし・・・。そういう意味ではもそっと頑張ってほしいし、お祭りみたいなもんはあってもええもんやしね・・・。まあ、聞きかじりで知ったかぶりはパソコン上人間の常やけど・・見苦しいからこんぐらいにしとくわ・・
ところで・・・あの家本はんは再研修やそうでんな・・そりゃーそうでっしゃろな・・・・。他にもおるようなきもしまっけどな・・・。
ダービーも小休止?
今朝ほど、最後の近隣の学校の紙ふぶきの回収などが終了いたしまして・・・。ようやく、昨日からの”予想外のダービー延長戦”がおわりまして・・・。ほんまのほんま、ダービーはおわったわけやね・・・。
関係者の方々ご苦労さんでございました。
何か肩が張ってます、もちろん、昨日の終了後の清掃&終わったおもたら、裏の浄水場の掃除の疲れもありますが・・やっぱ、紙ふぶきの投げつかれでんなこりゃー。筋肉疲労でございます・・。
でもなー、試合はどきどきしましたなー、あんだけやっといて、あのTシャツで負けたらしゃれにならん・・・。もし負けて掃除やったらと思うとぞっとしまんな・・・。やっぱ、最初は相手もそれなりに集中してたし、守りも堅く何とかなってたし、こちらはヤットくん&加地さんがおらんかったし、(・・・家長も神隠しにおうておらんし・・)どうなんやろとおもうたんやけど・・ハッシーの復活はたのもしかったのー。ええとこに顔出して攻撃の芽をつんでくれるとこはさすが・・・。攻撃にも参加・・普通のひとが普通にやってるように見えて結構すごいのがハッシーの魅力でんな・・・・。逆に気になるんが・・マグノさん・・普通のひとなら十分なんやけど、あのマグノアウベスにしては・・ちょっとなんかおかしいというか、切れというか、気力?というか何となくちょっとのことなんやけどね・・・。
前半途中までははらはらどきどき・・・なーんか変な先制点とかとられてらややこしいいなーとおもうたら・・・。39分に亜細亜帰りのふたちゃんから、播戸兄さんへ、兄さんきれいに左で決めて先取点で一息いれる・・・。が前半終了間際FKからファーサイドががら空き、ドフリーでヘッドで決められて1-1で前半終了・・。不安が・・・・。
でも正直、下位低迷するだけに決定力がないのも事実、そのため大きな危機ということはないが・・・。何が起こるかわからない、とにかく先に1点ほしい・・・。の後半32分、再三チャンスに絡んでた、ふたちゃんのシュートがファーポストではじかれるところに兄さんがつめてまして、2点目、さすがにこれをはじき返す力はなさそう・・・。それでも、組たてての大久保の突破は無理と判断したか、1発に期待して背の高いFWをいれて最後のパワープレイにでようとしたCRZはやはり墓穴をほった形、マグノさんが突破してシュート!のこぼれだまにフェルクンとヤットクン2名がつめてヤットクンが得点でジ、エンド!後一点で、某おっちゃんの禁煙が実行されてたのですが・・・、まあ、おっちゃんの場合健康は自前で調整できるやろと思うし・・ええやろ・・・。
まー、しかし、思えばリーグのダービーは7連勝、3年半勝ってるわけでんな・・。正直逆やったらおもうと複雑な心境でんな・・・。苦しい時こそ応援するのがサポでも・・・応援できるかと、自分に問うてしまいます・・。
去年のこともあるからなんともいえませんが、来年のダービーはかなり難しい状況になってまいりました・・・。ちょっと小休止というとこやろか・・・。やっぱ、あまりにも立場が違いすぎると、敵ちゅうてもなんか変な感情がわいてきまんな・・。そら、負けるんはいややけど、もそっとがんばっていただきたいとは思います。正直個人的には近場のアウェイもほしいんで・・・・せめて、神戸にがんばってもらわんとあかんかな?まあ、何かと疲れたりするんで、ダービーは、まあ小休止もええんかもね・・・。
関係者の方々ご苦労さんでございました。
何か肩が張ってます、もちろん、昨日の終了後の清掃&終わったおもたら、裏の浄水場の掃除の疲れもありますが・・やっぱ、紙ふぶきの投げつかれでんなこりゃー。筋肉疲労でございます・・。
でもなー、試合はどきどきしましたなー、あんだけやっといて、あのTシャツで負けたらしゃれにならん・・・。もし負けて掃除やったらと思うとぞっとしまんな・・・。やっぱ、最初は相手もそれなりに集中してたし、守りも堅く何とかなってたし、こちらはヤットくん&加地さんがおらんかったし、(・・・家長も神隠しにおうておらんし・・)どうなんやろとおもうたんやけど・・ハッシーの復活はたのもしかったのー。ええとこに顔出して攻撃の芽をつんでくれるとこはさすが・・・。攻撃にも参加・・普通のひとが普通にやってるように見えて結構すごいのがハッシーの魅力でんな・・・・。逆に気になるんが・・マグノさん・・普通のひとなら十分なんやけど、あのマグノアウベスにしては・・ちょっとなんかおかしいというか、切れというか、気力?というか何となくちょっとのことなんやけどね・・・。
前半途中までははらはらどきどき・・・なーんか変な先制点とかとられてらややこしいいなーとおもうたら・・・。39分に亜細亜帰りのふたちゃんから、播戸兄さんへ、兄さんきれいに左で決めて先取点で一息いれる・・・。が前半終了間際FKからファーサイドががら空き、ドフリーでヘッドで決められて1-1で前半終了・・。不安が・・・・。
でも正直、下位低迷するだけに決定力がないのも事実、そのため大きな危機ということはないが・・・。何が起こるかわからない、とにかく先に1点ほしい・・・。の後半32分、再三チャンスに絡んでた、ふたちゃんのシュートがファーポストではじかれるところに兄さんがつめてまして、2点目、さすがにこれをはじき返す力はなさそう・・・。それでも、組たてての大久保の突破は無理と判断したか、1発に期待して背の高いFWをいれて最後のパワープレイにでようとしたCRZはやはり墓穴をほった形、マグノさんが突破してシュート!のこぼれだまにフェルクンとヤットクン2名がつめてヤットクンが得点でジ、エンド!後一点で、某おっちゃんの禁煙が実行されてたのですが・・・、まあ、おっちゃんの場合健康は自前で調整できるやろと思うし・・ええやろ・・・。
まー、しかし、思えばリーグのダービーは7連勝、3年半勝ってるわけでんな・・。正直逆やったらおもうと複雑な心境でんな・・・。苦しい時こそ応援するのがサポでも・・・応援できるかと、自分に問うてしまいます・・。
去年のこともあるからなんともいえませんが、来年のダービーはかなり難しい状況になってまいりました・・・。ちょっと小休止というとこやろか・・・。やっぱ、あまりにも立場が違いすぎると、敵ちゅうてもなんか変な感情がわいてきまんな・・。そら、負けるんはいややけど、もそっとがんばっていただきたいとは思います。正直個人的には近場のアウェイもほしいんで・・・・せめて、神戸にがんばってもらわんとあかんかな?まあ、何かと疲れたりするんで、ダービーは、まあ小休止もええんかもね・・・。
はぁーなんや・・・
GK: 23 川口能活
DF: 14 三都主アレサンドロ
20 坪井慶介
21 加地亮
45 田中マルクス闘莉王
MF: 4 遠藤保仁
30 阿部勇樹
51 羽生直剛
55 鈴木啓太
FW: 36 巻誠一郎
38 田中達也
サブ: 43 山岸範宏
35 長谷部誠
50 中村直志
52 二川孝広
58 田中隼磨
72 梅崎司
37 佐藤寿人
65 我那覇和樹
今日のスタメンやそうです、期待してたのにね。。フタチャンのスタメン・・・。いや途中出場でも出たら、明日は赤飯や・・・
後は、試合後に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・って結局・・出ずかいや・・・・。
まあ、あのピッチ状態で"天才パサー”をだしてもなー?ちゅう部分もあるものの・・・・、やっぱみてみたかったフタチャンの52番の背番号・・・。また今度ということにあいなっちゃいました。まあ、しゃーないか・・今日はサイドから上げてあとはお任せ状態のピッチやったしなー・・・・・。ぁ、勝ったんや、よかったやん・・・。
さてさてところで、ヤットクンと加地さんは2試合フル出場なので、ダービーは多分むりやろなー・・・そうなると、長旅しただけのふたちゃんは・・どないでっしゃろ・・・・かなー??
3人休むとなると、手薄なのは、ハッシーがおらんボランチ・・・・・・・・、ひょとして幻の5ば・・・・・・
どうなることやら・・・・。
DF: 14 三都主アレサンドロ
20 坪井慶介
21 加地亮
45 田中マルクス闘莉王
MF: 4 遠藤保仁
30 阿部勇樹
51 羽生直剛
55 鈴木啓太
FW: 36 巻誠一郎
38 田中達也
サブ: 43 山岸範宏
35 長谷部誠
50 中村直志
52 二川孝広
58 田中隼磨
72 梅崎司
37 佐藤寿人
65 我那覇和樹
今日のスタメンやそうです、期待してたのにね。。フタチャンのスタメン・・・。いや途中出場でも出たら、明日は赤飯や・・・
後は、試合後に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・って結局・・出ずかいや・・・・。
まあ、あのピッチ状態で"天才パサー”をだしてもなー?ちゅう部分もあるものの・・・・、やっぱみてみたかったフタチャンの52番の背番号・・・。また今度ということにあいなっちゃいました。まあ、しゃーないか・・今日はサイドから上げてあとはお任せ状態のピッチやったしなー・・・・・。ぁ、勝ったんや、よかったやん・・・。
さてさてところで、ヤットクンと加地さんは2試合フル出場なので、ダービーは多分むりやろなー・・・そうなると、長旅しただけのふたちゃんは・・どないでっしゃろ・・・・かなー??
3人休むとなると、手薄なのは、ハッシーがおらんボランチ・・・・・・・・、ひょとして幻の5ば・・・・・・
どうなることやら・・・・。
ふたちゃん、おあずけ・・・
ふたちゃんは・・・ベンチにもはいってなかったようで・・・初回は見学というとこで終わったようで残念でございます・・・・。
まあ・・でも、何となくマスコミの対応も気になるとこで・・・オシムがいいわけばかりやとか、選手をけなしたとか・・・正直、まけてもあたりまえやん・・・ほんの数日の練習でアウェイ、強豪サウジ相手に0-1この状態でかたんかったからどうのこうのは筋が違うのではないかと考えます・・・。大事なんは、監督の主義主張がふらふらしてないか・・ポリシーは何か。そしてそれが間違った方向へ向かってないかとちゃうかのー。川渕はんの意見は見る気はないですが、オシムを選んだ以上は、オシムのこれまでの仕事を評価した以上は・・・ちゅうか、ほんまにその仕事みてきたなら、時間が掛かりそしてつまずくこともあることはわかっているやないんとちゃうか?2勝したから,オシムは神様、1敗したらただのおっさん扱いは・・・?
そんなマスコミがあるとしたら・・情けないと思うんやけどなー。
まーそれは、それとして、せっかく行ったふたちゃんだけに、次の試合は、でてほしい、活躍して欲しい、でもけがせんといて・・スタミナ残しといてなどとおもう・・身勝手なガンバサポであります・・・・。
しかし、ふたちゃん、ほんまに認識されとるンやろなー?隅っこのほうにおって、最後まで気がつかれんかったとか言うことはないやろなーまさかやけど・・・・。
まあ・・でも、何となくマスコミの対応も気になるとこで・・・オシムがいいわけばかりやとか、選手をけなしたとか・・・正直、まけてもあたりまえやん・・・ほんの数日の練習でアウェイ、強豪サウジ相手に0-1この状態でかたんかったからどうのこうのは筋が違うのではないかと考えます・・・。大事なんは、監督の主義主張がふらふらしてないか・・ポリシーは何か。そしてそれが間違った方向へ向かってないかとちゃうかのー。川渕はんの意見は見る気はないですが、オシムを選んだ以上は、オシムのこれまでの仕事を評価した以上は・・・ちゅうか、ほんまにその仕事みてきたなら、時間が掛かりそしてつまずくこともあることはわかっているやないんとちゃうか?2勝したから,オシムは神様、1敗したらただのおっさん扱いは・・・?
そんなマスコミがあるとしたら・・情けないと思うんやけどなー。
まーそれは、それとして、せっかく行ったふたちゃんだけに、次の試合は、でてほしい、活躍して欲しい、でもけがせんといて・・スタミナ残しといてなどとおもう・・身勝手なガンバサポであります・・・・。
しかし、ふたちゃん、ほんまに認識されとるンやろなー?隅っこのほうにおって、最後まで気がつかれんかったとか言うことはないやろなーまさかやけど・・・・。
深夜には・・中東で
本日もひきつずき、紙ふぶきの製作&袋つめご苦労様でした。ご協力に御礼と感謝申し上げます・・・。ありがとうございました。(お前がゆうなてか?)だいたいいけた様子で・・・。あとは、当日の天気を祈るのみでございます・・・。
なお、今家で作ってまんねん・・とか、できてるけど、まだ家にあるんですわ・・とおっしゃるかた・・。
当日受付は、午後2時までです。
当日も早朝よりサポの方々はさぎょうされますが・・・・。直前に、いただきましても、袋に区分けしたり箱に入れて配る段取りなどがありますので間に合いません、もうしわけないですが、その後は各自お仲間などで御使用いただけますよう、おねがいいたします。
ところで、昨日今日菓子杯を傍観させていただきましたが、やっぱ、昨日の鹿-鞠よりも・・・今日の川崎-千葉のほうがおもろかったですな・・・。最後はストヤノフが何かとちょっかい出して、ファウルもらおうとして最後の最後川崎がひっかっかちゃいましたが・・・それ以外はそれなりに双方の攻めに色がでてました・・・。それに比べると鹿-鞠のほうは、もっさりして、決定力のないように思われました・・・。やっぱ今の勢いそのままというとこでしょうか・・。
そういっとるまに、深夜には中東ラウンド第1戦がせまって参りますなー
スパサカなどでは"裏和の手のもの"がむちゃくちゃいうとりましたが、スポーツ紙では、加地さん右で4バック、ヤットクンもFK練習しとるし、トップ下ではフタチャンもという記事もある・・・ほんまのとこメンバーはどうなるんでしょうなー。フタチャンを初めちょっとはみたいけど、フルタイム使われてこわされても・・・・・。
うまいこと、短時間ずつ使ってもらえないっすかね・・・・。
なお、今家で作ってまんねん・・とか、できてるけど、まだ家にあるんですわ・・とおっしゃるかた・・。
当日受付は、午後2時までです。
当日も早朝よりサポの方々はさぎょうされますが・・・・。直前に、いただきましても、袋に区分けしたり箱に入れて配る段取りなどがありますので間に合いません、もうしわけないですが、その後は各自お仲間などで御使用いただけますよう、おねがいいたします。
ところで、昨日今日菓子杯を傍観させていただきましたが、やっぱ、昨日の鹿-鞠よりも・・・今日の川崎-千葉のほうがおもろかったですな・・・。最後はストヤノフが何かとちょっかい出して、ファウルもらおうとして最後の最後川崎がひっかっかちゃいましたが・・・それ以外はそれなりに双方の攻めに色がでてました・・・。それに比べると鹿-鞠のほうは、もっさりして、決定力のないように思われました・・・。やっぱ今の勢いそのままというとこでしょうか・・。
そういっとるまに、深夜には中東ラウンド第1戦がせまって参りますなー
スパサカなどでは"裏和の手のもの"がむちゃくちゃいうとりましたが、スポーツ紙では、加地さん右で4バック、ヤットクンもFK練習しとるし、トップ下ではフタチャンもという記事もある・・・ほんまのとこメンバーはどうなるんでしょうなー。フタチャンを初めちょっとはみたいけど、フルタイム使われてこわされても・・・・・。
うまいこと、短時間ずつ使ってもらえないっすかね・・・・。
紙ふぶき製作
本日は、紙ふぶき製作や、もって来ていただきました方々ありがとうございました・・・。(俺がいうこっちゃないけどね・・)
今日も11時から3時くらいまでしか参加してなかったんやけど、全部でどやろ50人以上おったんちゃいます・・・。2時くらいにミッシェル大本営の発表によりますと、10000組分くらいまでいってたようで・・・。それからもできてますから、そこそこいってるのではないでしょうか?
明日3日日曜日も11時くらい(早くてもやってるらしい)からやってるそうですので、協力いただける方はよろしくです・・・。
たまには、試合でない時にゴール裏の人の素顔を見るのもおもろいかも・・・・。
後は今世紀最後?のダービーの日の天候を祈るのみ・・・。
今日も11時から3時くらいまでしか参加してなかったんやけど、全部でどやろ50人以上おったんちゃいます・・・。2時くらいにミッシェル大本営の発表によりますと、10000組分くらいまでいってたようで・・・。それからもできてますから、そこそこいってるのではないでしょうか?
明日3日日曜日も11時くらい(早くてもやってるらしい)からやってるそうですので、協力いただける方はよろしくです・・・。
たまには、試合でない時にゴール裏の人の素顔を見るのもおもろいかも・・・・。
後は今世紀最後?のダービーの日の天候を祈るのみ・・・。
今頃ふたちゃんは・・・
今日のエルゴラはふたちゃんの”ピン”で・・・。でもでも、昨日はクラブハウスについて、自宅の鍵を忘れてとりに帰って、ぎりぎり間に合ったそうな・・・・。大丈夫かいなほんま・・・。加地さんやヤットクンは大丈夫やろけど・・・、フタチャンは、なんとなく・・なに食べてんのやろとか、いじめられてないやろか・・とか、みんなとなかよくやってるかとかおもってしまうのも・・・ふたちゃんの人徳でしょうか・・・(笑)とにかく元気でかえってきてほしいすね・・・・。
ところで、エルゴラにも、名古屋VS鹿のIEMOTOのことを辛らつにかいてたけど・・・やっぱ、警告11、直接FK53ではいいようもないですね・・・。退場とPKで試合が決まってしまう状況ではね・・・やっぱだれしもかんがえることはおなじですね・・・・。nまあ、ガンバは例の3連戦はおわったのでしばらくは大丈夫?
ところで、エルゴラにも、名古屋VS鹿のIEMOTOのことを辛らつにかいてたけど・・・やっぱ、警告11、直接FK53ではいいようもないですね・・・。退場とPKで試合が決まってしまう状況ではね・・・やっぱだれしもかんがえることはおなじですね・・・・。nまあ、ガンバは例の3連戦はおわったのでしばらくは大丈夫?
| HOME |